平成も残りわずかになりましたね!
平成最後の日曜日は人生初の筍掘りに行ってきました🤗 長靴やカッパを用意して気合いを入れて(笑) 立派な竹やぶで筍は意外に簡単に採れました。 帰ってからは大きな鍋で茹でてます‼️ 下ごしらえは大変ですが、美味しいもを食べるのは幸せです😊 感謝して味わいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
先日のダンス競技会でスポンサーになって頂いた「レイリーナ」
当教室で「レイリーナ」のダンスウェアを販売してます。 素敵ながらのウェアが入荷🤗 入れ替えが早いので「新しいのが入ったら連絡を下さい」とファンの方もいらっしゃいます😊 素敵なレッスン着着てダンスを楽しみましょう‼️ ![]() |
![]() |
今年は庭のつつじが満開です😊
毎朝雨戸を開けると甘ーいつつじの香りと、鮮やかなピンク色で目が覚めます😍 そしてレモンの木にはたくさんの花芽、楽しみです💐 癒されるま~す🤗 今日もステキな日をお過ごしください‼️ ![]() |
![]() |
昨日は平塚を朝の6時過ぎに家を出て東京の竹芝でダンスの競技会の仕事でし‼️
私も三橋先生も審査員のしながら他の仕事との掛け持ち💦 でも普段会えない先生方に会えるのは楽しいです😊 朝到着した風景と仕事後の風景🌉 中央区入船に住んでいたので懐かしい風景(^^)v ![]() ![]() ![]() |
![]() |
今日で4回目母のレッスン‼️
日中は美容院へヘアカット、それからダンス💃 相変わらずはりきっている母です。 回数が増すたびに少しながら上達してます👍 もう少し上を向いて欲しいけど少しづつですね。 でもダンスって凄いです😊 一人では歩けない母が三橋先生のリードと大好きな美空ひばりの曲にのって踊れちゃいますからね🥰 ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
今日は母の誕生日😊
三橋先生の大学時代の友達からもち米を取り寄せ、今朝から赤飯作り😅 今日は4kgの赤飯💦 そして平塚や伊勢原で取れたささげ お店でも出すのか⁉️と思うくらいの量になりました(笑) 母が日頃お世話なっている方たちに配りと忙しがったです。 だんだん老いていく母ですが、毎日が楽しく生活できるように努めていきます。 先日弟家族と一緒に藤沢にある隠れ里車屋で食事をした時の写真です♥️ ![]() |
![]() |